公益社団法人商業施設技術団体連合会

商業施設士資格試験、『構想表現(実技)試験』・課題発表(2019年・後期)

2019年・後期 商業施設士資格試験、『構想表現(実技)試験』の課題発表です。
  ↓
http://www.jtocs.or.jp/pages/cmspace_d/cmspace_d02-05-0102.html

2019/11/25(Mon) 12:17    no. 38

機関誌「商業施設」2019-10月号 発刊

機関誌「商業施設」2019-10月号が発刊されました。

今回のラインナップ(目次)は、次のとおり。

p1〜2 空間へのアプローチ
 縮景とアナロジー : 金城正紀

p3〜8 特集PART1・INTERVIEW
 ハナマルキ みそ作り体験館

p9〜12 波(デザイン思考)
 新たな空間の質を求めて : 山中悠嗣

p13〜16 WORKS(商業施設士のしごと)
 障がい者と共に寄り添った演出のお手伝い : 鈴木睦子

p17〜18 Market・Trend・Challenge
 データ活用法・第16回 : 角口多可志

p19〜20 国・地域・社会の動き
 HACCP : 秋山訓久

p21〜22 (街で見かけた)新業態を探る
 ぬま田海苔 合羽橋本店 : 大滝道晴・板橋智美

p23 トレンドサーチ!
 DIY塗料(後編) : 板橋智美

p24 ことばKnowledge
 基本のスマートフォンのことば-1 : 古川紳太

p25〜26 くらしの情景
 下町の情緒と歴史を感じるまち、東京・両国〜浅草橋界隈 : 渡邊あゆみ

p27〜28 風-社会の研究室-
 江戸四宿その1〜品川宿 : 山本一吉

p29〜30 TECHNICAL・CONTENT
 MODUM : 大滝道晴

p31〜32 商業施設士をブランディングする!
 「憧れ」「楽しさ」「使命感」「信頼」というファン心理から学ぶ社員や仲間や外注先があなたのファンになる理由 : 櫻田弘文

p33〜34 商い(アキナイ)
 建築に一番近い画材店・レモン画翆 : 秋山訓久

p35 BOOK案内
 「小さな会社の初めてのブランドの教科書」、「ロンドンパブスタイル」、「建築の〔インテリア〕入門」

p36 連合会からのニュース

p37〜38 CI計画の基本的概念は、「どうありたいのか」「どうなりたいか」を明確にし、実行、達成することである : ブランディング委員会

p39〜40 時代を超えて。-こだわりの店-
 かざりや 鐐 : 渡邊あゆみ

p41〜42 若きデザイナーの発想とその原点
 畑の真ん中でハワイの休日をデザインするカフェ : 小関理恵

p43〜44 演/遊
 江戸文字提灯 : 渡邊あゆみ

p45〜46 人と場
 最初に川ありき 自然な川の岸辺に集う


2019/10/08(Thu) 10:00    no. 39

2019年・後期 「商業施設士 資格試験」(令和元年12月15日 実施)

2019年・後期 「商業施設士 資格試験」(実施日:12月15日)の概要、総合案内書・願書などです。

http://www.jtocs.or.jp/pages/cmspace_d/cmspace_d02-01-0102.html

2019/10/01(Tue) 16:00    no. 36

機関誌「商業施設」2019-08月号 発刊

機関誌「商業施設」2019-08月号が発刊されました。

今回のラインナップ(目次)は、次のとおり。

p1〜2 空間へのアプローチ
 昭和・平成・令和 : 金城正紀

p3〜8 特集PART1・INTERVIEW
 フライト・オブ・ドリームズ

p9〜12 波(デザイン思考)
 感動をとどける : 土井啓郁

p13〜16 WORKS(商業施設士のしごと)
 商業施設士が作った日本文化を伝える本を広めるために : 小関理恵

p17〜18 国・地域・社会の動き
 フロン排出抑制法 : 秋山訓久

p19〜20 (街で見かけた)新業態を探る
 蔵前陵苑 : 大滝道晴・板橋智美

p21〜22 くらしの情景
 江戸のくらしを支えた水際の街、東京都江東区 深川寺町・佐賀町 : 渡邊あゆみ

p23 トレンドサーチ!
 DIY塗料(前編) : 板橋智美

p24 ことばKnowledge
 ファッションスタイルのことば-2 : 古川紳太

p25〜28 特集PART2
 シリーズ「変革していく商業施設(3)」/商業施設におけるSDGs : 奥平与人

p29〜30 風-社会の研究室-
 青物横丁〜旧東海道品川宿の南端 : 山本一吉

p31〜32 TECHNICAL・CONTENT
 DNL PROFILE SYSTEM : 大滝道晴

p33〜34 商業施設士をブランディングする!
 不毛な同質化競争を回避するためのポジショニング ブランドになるための立ち位置の見つけ方 : 櫻田弘文

p35〜36 商い(アキナイ)
 三田エリアの独創力 : 益子良栄

p37〜38 index
 令和時代は新型鉄道車両のデビューラッシュ : 大滝道晴

p39〜40 連合会からのニュース

p41〜42 ブランド・ミッションを一貫性ある視覚表現で伝える : ブランディング委員会

p43〜44 時代を超えて。-こだわりの店-
 奈良ホテル : 渡邊あゆみ

p45〜46 若きデザイナーの発想とその原点
 フラペチーノに代わるスタバ新業態 : 小関理恵

p47〜48 演/遊
 Kaikado Café〜Kaikado Caféらしさを共有できる場所 : 八木隆裕

p49〜50 人と場
 最初に川ありき 川を平和の象徴として


37-s-1.jpg

2019/08/05(Mon) 16:30    no. 37

「商業施設士補 資格講習会」(令和元年度・前期)

令和元年度・前期の「商業施設士補 資格講習会」の開催日程が決まりました。

講習概要などは、以下をご参照ください。
  ↓  ↓
http://www.jtocs.or.jp/pages/cmspace_ad/cmspace_ad03-01.html

2019/07/19(Mon) 14:35    no. 31